ついに BLOGお引越し
皆様にお知らせです ついに こちらのブログに
お引越しします。 お気に入り登録など
変更よろしくね。
はなポン ここの所一人でお留守番
出かけるときは グーグー寝ている時もあるけど
目覚めたときに誰もいないと 緊張するみたい
外の物音に反応したり しっかり番犬している
みたいです。ワニ姫が帰ると「お母ちゃんどこ
行ってたの!!」って しっぽフリフリもう離れません
私の膝枕&人間枕で 独り占めしちゃえばどこも
行けないでしょ!って感じで安心して いびきかいて
寝ちゃいました。
ひげちゃんは 体験会のお知らせ持って
西伊豆~修善寺~遊海人(ゆかい)な仲間のお見舞いと
HANAHANA号で珍しくお出かけです。ロングドライブ
パジェロの 2倍は走ります。おいしい お料理の
コツなども教えてもらってきた ようなので新メニューに
登場するかも?伊豆ならではのシビエ料理できるといいな!
4月5・6日 お花見カヤック体験会開催します。
BLOG もうすぐ 本格的にお引越しします。
弓ヶ浜までは ちょこちょこ 海チェックに行くんですが
海の秘密基地のある 逢ヶ浜は久しぶりです。
干潮時間だったので スズメ岩方面まで 陸の上を
歩いていくことができます。普段はここも海の中
なのにね!
艇庫の周りには 砂浜でもしっかり根ずく
浜大根と カタバミの花! とってもきれいに
咲いていましたよ。湊CAFEにも ステンドグラスの
作品あるけど この 浜大根が モチーフに
なっているんだよ。ぜひとも 湊CAFEに遊びに来てください。
今日も 打合せや、体験会に向けての準備など
大忙しの一日でした。
明日は 関係各所に お知ら掲示依頼にお邪魔します。
5日の
ランチタイムに
南伊豆ウクレレボーイズのみなさんの
ハワイアン ライブも決定しました。
こちらも合わせてい楽しみください。
体験会 お問い合わせは
弓ヶ浜パドルスポーツ振興会事務局
湊CAFE&PIRATESまで
新しい BLOGはこちらです
朝から雨の降りそうなお天気
だったけど、傘使うこともなく
雨の切れ間に お散歩へGO!
お客様もおおくはなポンも
楽しい一日でした。
人がくると 嬉しくて 大はしゃぎしちゃうけど
しっぽブルンブルン 喜んでいるから大丈夫だよ。
はなポン ちゃっかりワニ姫がお料理作っている
間も お客様の足元で寝ていたりすることも
あるんだよ・・・・
お写真の容量が大きくなってしまったのと
不具合が多いようなので 下記のアドレスに
お引越ししようとただいまお試し中です。
http://ameblo.jp/minatocafe
4月5・6日 お花見カヤック体験会開催します。
青野川を毎日お散歩している はなポンです。
今日は いつもと 反対側から菜の花見てきたよ。
一面黄色のじゅうたんが敷き詰められてきれい!!
桜のつぼみも ふっくらしてきました。
「ohanami.pdf」をダウンロード
今年もお花見カヤック体験会4月5日・6日開催します。
おかげさまで 本年 第5回目をめでたく迎えることが
できました。震災のあった 春も そして 天候が
悪い中行われた 第4回体験会 それぞれ
沢山のドラマがいっぱいの 春の体験会です。
寒い!!なんて言っていないで 思いっきり 水辺で
遊んじゃいましょう!
これも 南伊豆の大好きな 遊海人(ゆかい)な仲間たち
多くの陰で応援してくださったみなみな様の ご協力
あっての体験会です。皆様の ご参加お待ちしております。
桜 咲いているといいな・・・
お問い合わせは 南伊豆パドルスポーツ振興会事務局
湊CAFE&PIRATESまで
第1回 2回 3回 4回
※ また ココログの調子が悪く うまくBLOG UP
できないこともあり 皆様には ご迷惑おかけしております。
今朝は日曜ですが ワニ姫は朝早くから 大忙し
途中 ひげちゃんからのSOS が入って 助けに
帰るも なぜか 怒られる。助けて あげて怒られるという
私の貴重な休憩時間返してちょうだい!
せっかく ご予約いただきましたが 風がつよく中止に
なってしまいました。 でも お近くの方なのでまた
リベンジに来てくれるとか?? そういえば前回も
一回目が 天候悪くて 2回目には乗れたり・・・
もしかして もしかすると メンバーの誰かさん
嵐 読んで来ていませんか?
今日は はなちゃん ワニ姫母ちゃん忙しくて相手
してあげなかったけど、最近では 車の音で
帰ってきたのがわかるようになったみたい・・・・
湊CAFEに遊びに来てくれた カヤック部の部員たち。
私がいない時は「はなちゃん 私の足元で寝てたのに・・・」
なんて言ってたけど 私が帰れば 母ちゃん一番
しばらく嬉しくて 嬉しくて・・・・ しっぽブルンブルン
ひげちゃん PC向かうと自分の世界に入っちゃうけど
今日は はなにとっても遊んでくれる人がいっぱいの
楽しい一日になったみたいです。みなさん はなポンと
遊んでね!
今日は ぽかぽか気持ちがいいよ。夕方のお散歩
黄色くて 大きなお花を咲かせる水仙の花
とってもきれいだった。
はな&花 湊CAFE&PIRATESのプルメリア
もしかして これは花芽かも? 山の方は真っ黒い
雲で雨か 雪でも降っていそうな感じだったけど
ここ 南伊豆はお天気だったよ。日が伸びて
一日が とっても長く感じます。
今年も お花見カヤック体験会 4月5・6日に開催
します。今度はソメイヨシノで お花見カヤックだよ。
春だけど SUPの体験会もしちゃいます。
皆様 ぜひとも 遊びに来てください。
お問い合わせは 南伊豆パドルスポーツ振興会
事務局 湊CAEF&PIRATESまで・・・0558-62-4109
元気印の はなポンですが 本日は調子今一つ!!
ワニ姫朝のお出かけ行くときも すごく心細そうな感じ
「行かないで!!」って追いかけてくるよ。
きっと 明日は元気になっているはず・・・
ひげちゃん どうしていいか わからず イライラモード!
そんな時こそ やさしくして欲しいのにね。
まだ 正式に告知できていませんが
今年も 4月5日6日の土日で
第 5回 お花見カヤック体験会を
開催いたします。詳細はほぼ例年通りですが
なるべく早めに お知らせいたしますのでみなさん
ご参加お待ちしております。第4回はこんな感じでした。
悪天候にも関わらず 集まってくださった方々に
感謝です。4月 天候不安定で天気がよくても風が
強い日も でも、昨年のようにお天気が今一つでも
風がなければ 半日だけでも開催します。
最近のコメント